令和5年新年会 1月15日(日) 京都ブライトンホテル
2023-01-15
今年は久し振りに盛大な新年会を開催する事ができました。
駅伝選手団の登壇は、コロナの影響で止む無く中止となりましたが、118名の大勢の参加者で新年の門出をお祝いする事ができました。
石倉会長の挨拶に始まり、来賓の滋賀県知事 三日月大造様、県人会の顧問である、元衆議院議長 伊吹文明様、県人会の評議員衆議院議員 勝目やすし様、同じく顧問である、参議院議員 西田昌司様にご挨拶を頂戴した後、白井名誉会長の乾杯で、宴はスタートしました。
県人会の花柳舞踊同好会の踊りや、民謡同好会の民謡を聞き、村井理事発案で豪華景品を懸けて、各テーブル対抗クイズ&万歩計競争をし、福引も趣向をこらしたもので、参加者全員が、ドキドキする様な福引大会となり大変盛り上がりました。
そして、3年振りの江州音頭総踊りを実施会場の皆さんが一つの輪になって江州音頭同好会の皆さんの唄に合わせて踊りました。
最後に遠藤副会長の挨拶で一丁締をして会がお開きになりました。
駅伝選手団の登壇は、コロナの影響で止む無く中止となりましたが、118名の大勢の参加者で新年の門出をお祝いする事ができました。
石倉会長の挨拶に始まり、来賓の滋賀県知事 三日月大造様、県人会の顧問である、元衆議院議長 伊吹文明様、県人会の評議員衆議院議員 勝目やすし様、同じく顧問である、参議院議員 西田昌司様にご挨拶を頂戴した後、白井名誉会長の乾杯で、宴はスタートしました。
県人会の花柳舞踊同好会の踊りや、民謡同好会の民謡を聞き、村井理事発案で豪華景品を懸けて、各テーブル対抗クイズ&万歩計競争をし、福引も趣向をこらしたもので、参加者全員が、ドキドキする様な福引大会となり大変盛り上がりました。
そして、3年振りの江州音頭総踊りを実施会場の皆さんが一つの輪になって江州音頭同好会の皆さんの唄に合わせて踊りました。
最後に遠藤副会長の挨拶で一丁締をして会がお開きになりました。