本文へ移動

日々の活動報告2016

第3回滋賀県を再発見!~高島市を巡る旅~ 日帰りバスツアー

2016-11-12
11/12(土)

滋賀県を再発見!!と題したバスツアーも3回目を迎えました。

今回は、琵琶湖北西に位置する市。市の面積は、長浜市に次ぐ県下第二ですが、湖を含めた場合は県下一である「高島市」を訪れました。

紅葉シーズンということもあり、「興聖寺」では、とても綺麗な紅葉を見られました。
また、お寺の歴史や仏像の謂れなど、詳しくお話を伺いました。

昼食時には、高島市副市長 比良岡昭七郎様にも同席いただき、地酒を堪能しながら、高島市について色々お話を伺うことができました。

そして、「針江生水の郷」見学ツアーです。
湧き水を利用した水文化が、そのまま残っている地域で、「かばた」と呼ばれる台所などただの生活用水ではなく、飲み水として利用できるほど綺麗な水を保ち続けている、そんな地域を、地元のガイドさんの案内で廻りました。

近年NHKで放送されて以来、観光客が増えたようですが、予約なしではツアーに参加することは出来ませんので、興味のある方は、「針江 生水の郷」で検索されるか、高島市役所にお問合せ下さい。

最後に訪れたのは「琵琶湖周航の歌資料館
総会と新年会では必ず歌う曲ですが、この歌が出来た歴史を聞くと、歌への思いが一層深まりました。


では、当日の様子は↓
まずは朽木にある道の駅「くつき新本陣」にてお買い物
秋の恵 柿や柚子、蕪など新鮮なお野菜と鯖寿司などがありました。
同じく朽木の「興聖寺」へ
まずは門の前でパチリ!
住職の奥様にお寺の歴史などお話を伺いました。
興聖寺のネコちゃんも一緒に聞いていました
嘉禎3年からあるこのお寺。国指定の名勝です。
新旭へ移動し、昼食会場 「川新」さんへ まずは、白井会長よりご挨拶
続いて、高島市副市長 比良岡昭七郎様よりご挨拶
乾杯!!!
朝早くから出発だったので、お腹ぺこぺこです
針江地元の酒蔵「川島酒蔵」さんのお酒をいただきました
食事が進むとお酒もすすみ、自然と笑顔になります
わきあいあいと時間はすすみ
最後に副市長を囲んで集合写真♫
「針江生水の郷」☆☆
なんでもないような所でも水がとっても綺麗でした
お宅にお邪魔して「かばた」を見学 鯉がお鍋について残飯を食べて綺麗にしてくるそうです。
ガイドさんの話を聞き、お水を飲ませていただきました。クセが全くない美味しい水でした!
水の中の藻までもが活き活きしていました。
昼食でいただいたお酒「川島酒蔵」さんへ
もちろんこちらも、湧き水を利用されていて実際に飲むことができます。
最後に「琵琶湖周航の資料館」
館長さんのお話に引き込まれました。これから歌う時は、違った気持ちで歌えそうです。最後は全員で大合唱♫♪
お忙しい中、お越しいただきました比良岡副市長には、とても気さくに参加者の皆さんに話かけていただき、高島市がぐっと近づいたように感じることが出来ました。
御礼申し上げます。

百聞は一見にしかずですが、一見しただけでは解らないことだらけで、今回、行った先々の方には、丁寧に詳しくお話を聞かせていただいて、どの方のお話も、とても興味深く聞くことができ、充実したバスツアーとなりました。

お世話になった方も、ご参加頂いた皆さんも、本当にありがとうございました。