本文へ移動

日々の活動報告2017

第36回江州音頭フェスティバル

2017-08-21
8月10日(木)みやこメッセにて

「琵琶湖の水に感謝」を掲げ、恒例の江州音頭フェスティバルがみやこめっせで盛大に行なわれました。
音頭取りさんの生の演奏と歌声で、江州音頭の輪が広がりました。各連の皆様が先導、一般参加の方々も次々に参加して、にぎやかに盛り上がりを見せました。

あいにくの雨模様の中でしたが、3,500名の参加で大成功のうちに終了しました。
開会式では、三日月大造滋賀県知事・森下徹京都府文化スポーツ部長・門川大作京都市長の他、ご来賓24名に登壇いただき、永島 宣彦京都新聞社社長の大会宣言で、総踊り開始となりました。
当日会場では屋台が多数出展。参加者や観覧者は滋賀県の特産物などを楽しんでおられました。
県人会役員の皆様
募金の協力願い
京都中央信用金庫様
関西アーバン銀行様
滋賀銀行様
シライ電子工業様
京都西川様
KBS京都遠藤アナの進行で
ご来賓の皆様
京都滋賀県人会の会員様
京都銀行様
最後に、江州音頭をこよなく愛する皆さんのお陰で無事に終了することができました。
改めて心よりお礼申し上げます。
また、今年度も来年の開催のための募金をお願いいたしました。
ご協力いただいた皆様に改めて感謝申し上げます。

また来年も、たくさんの方に足を運んでいただけますよう県人会として努力していきます!!