本文へ移動

日々の活動報告2019

平成31年 新年会&女子駅伝選手団慰労会

1月13日(日)京都ブライトンホテル

平成最後の新年会。今年も立川惠美子さんの司会で始まりました。開宴に先立ち、永年、評議員としてお世話になりました京都市会議員の小林正明様へ哀悼の意を表し黙祷を捧げました。続いて、白井会長より開会の挨拶、そして、ご来賓挨拶を、衆議院議員 伊吹文明様、参議院議員 西田昌司様、衆議院議員 繁本護様、滋賀県陸上競技協会 会長 奥村展三様より頂戴しました。

薮下副会長の乾杯の音頭で開宴となり、和気あいあいとした雰囲気の中、走り終えたばかりの女子駅伝選手、監督、関係者19名に登壇していただき、慰労会となりました。吉居監督、棚池選手から、「皆が楽しく走る事ができた」との話があり、とても印象的でした。その後、会長から選手団の皆さんへ労いの言葉と慰労金が手渡されました。

続いて、花柳舞踊同好会・民謡同好会・舞踊同好会による華やかな踊りと唄の出し物があり、民謡では「九州炭坑節」を皆で唄い、大いに盛り上げていただきました。

そして、皆さんお待ちかねの福引大会では、役員・理事・会員の皆さんから沢山の品をご協賛いただき、改めて感謝いたします。
全員に商品が当たり、皆さん大変喜んでおられました。

最後は、恒例の「琵琶湖周航の歌」を合唱し、大河内副会長の中締め、万歳三唱をもってお開きとなりました。一年のスタートに相応しい、和気あいあいとした空気に包まれた新年会となりました。
開会の挨拶 白井会長
ご来賓挨拶 衆議院議員 伊吹文明様
ご来賓挨拶 参議院議員 西田昌司様
ご来賓挨拶 衆議院議員 繁本護様
ご来賓挨拶 滋賀陸上競技協会 会長 奥村展三様
乾杯の発声 薮下副会長
乾杯~!!
女子駅伝選手団の登壇
白井会長から吉居監督へ慰労金が手渡されました
同好会出し物 花柳舞踊同好会
同好会出し物 民謡同好会
民謡同好会の「九州炭坑節」を皆で唄いました
同好会出し物 舞踊同好会
皆さんお待ちかね福引大会!(^^)!
参加者全員に当たります!
皆さん何が当たるかドキドキわくわく( *´艸`)
特賞は白井会長の近江牛!!!
「琵琶湖周航の歌」を大合唱
白井会長の指揮に合わせ・・・
会場の全員が熱唱
和やかな雰囲気に包まれました
恒例なので、ソラで唄える方も
中締め 大河内副会長
最後は万歳三唱で締めくくり